2014年07月19日
あらしゃげ会
今回の築地俊造さんのCDは踊り唄メインで収録していますが
そのうちの2曲は、築地俊造率いるあらしゃげ会のみなさんの八月踊りも収録しました。
収録曲は、『三度まけまけ』『赤木名観音堂』の2曲です。
それで、先日あらしゃげ会の総会&懇親会があると言う事で
発売日の報告とポスターのお披露目をしてきました。
以前からいつ出来上がるの?と催促されていましたので、今回の報告で
かなりみなさん喜んでいました





やっぱり最後は八月踊りで終わりますよね~


築地俊造さんの島唄もいいけど、あらしゃげ会の八月踊りもかなりおススメです。
宴会などに唄者が呼べないときは、このCD一枚あれば踊りは楽しめます
この夏は、みんなで踊りんしょろ~
あらしゃげ会ブログ:http://arashyage.amamin.jp/
あらしゃげ会会員募集中です!
特に若くて八月踊り始めたいけどどうしたらいいのか分からない方、初心者大歓迎!!

1.懐かしゃや 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
2.舟こぎ一番 作詞・作曲・唄・三味線/築地俊造 コーラス・太鼓/きょら青年んきゃ
3.誇らしゃ 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
4.豊年節 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
5.渡しゃ 唄・三味線/築地俊造 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
6.震災の唄(俊良主節)) 作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
7.交通安全の唄(くるだんど節)作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
8.よいすら節 唄・三味線/築地俊造 唄/築地理昇
9.囃口説 唄・三味線/築地俊造
10.越来間切(皿踊り)唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
皿/泉ノリ子・元多綾子・新納伊佐子
11.稲摺り 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
12.ワイド節 作詞/中村民郎 作曲/坪山 豊 唄・三味線/築地俊造 唄/坂元久美子
13.ヤンバル 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
14.六調 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
15.天草 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓:本田栄雄 指笛/小村清幸
16.三度まけまけ 唄/あらしゃげ会
17.赤木名観音堂 唄/あらしゃげ会
品番:C-45 本体価格:2,400円+税
お問合せ:セントラル楽器(0997-52-0530)
ホームページ:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
104
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop



2014年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
カラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
そのうちの2曲は、築地俊造率いるあらしゃげ会のみなさんの八月踊りも収録しました。
収録曲は、『三度まけまけ』『赤木名観音堂』の2曲です。
それで、先日あらしゃげ会の総会&懇親会があると言う事で
発売日の報告とポスターのお披露目をしてきました。
以前からいつ出来上がるの?と催促されていましたので、今回の報告で
かなりみなさん喜んでいました






やっぱり最後は八月踊りで終わりますよね~



築地俊造さんの島唄もいいけど、あらしゃげ会の八月踊りもかなりおススメです。
宴会などに唄者が呼べないときは、このCD一枚あれば踊りは楽しめます

この夏は、みんなで踊りんしょろ~

あらしゃげ会ブログ:http://arashyage.amamin.jp/
あらしゃげ会会員募集中です!
特に若くて八月踊り始めたいけどどうしたらいいのか分からない方、初心者大歓迎!!

1.懐かしゃや 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
2.舟こぎ一番 作詞・作曲・唄・三味線/築地俊造 コーラス・太鼓/きょら青年んきゃ
3.誇らしゃ 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
4.豊年節 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
5.渡しゃ 唄・三味線/築地俊造 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
6.震災の唄(俊良主節)) 作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
7.交通安全の唄(くるだんど節)作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
8.よいすら節 唄・三味線/築地俊造 唄/築地理昇
9.囃口説 唄・三味線/築地俊造
10.越来間切(皿踊り)唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
皿/泉ノリ子・元多綾子・新納伊佐子
11.稲摺り 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
12.ワイド節 作詞/中村民郎 作曲/坪山 豊 唄・三味線/築地俊造 唄/坂元久美子
13.ヤンバル 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
14.六調 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
15.天草 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓:本田栄雄 指笛/小村清幸
16.三度まけまけ 唄/あらしゃげ会
17.赤木名観音堂 唄/あらしゃげ会
品番:C-45 本体価格:2,400円+税
お問合せ:セントラル楽器(0997-52-0530)
ホームページ:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
104
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop



2014年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
カラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
Posted by 奄美島唄学校 at 11:21│Comments(0)
│アイテム紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。