2014年07月19日
行け~!島唄号!!!
昨日は築地俊造さんのニューアルバムフライングリリース
という事で築地さんの故郷笠利方面へ島唄号で出動してきました
新たに俊造さん仕様となった新島唄号
見てください
爽やかでしょ~
空の色と海の色に負けない爽やかさで颯爽と走り回っております
まずはいつもCDを置いて頂いている奄美物産センターさん
お土産品も豊富でいつも納品にくる度に店内をぐるりと回ってしまいます
なんだかお土産って見ているだけで楽しいのは何故でしょうね

そして次は原ハブ屋奄美さん
こちらは奥のショーケースまで入ると本物のハブがいるので恐ろしくていつもあまり振り向かないようにしています
お土産品のコーナーは安心して眺められますが…
原ハブ屋さん名物の「ハブと会いまショー」には未だ挑戦出来ずにいるビビリの私です
そしてこんな素敵な景色を見ながら一休み…
あぁ…癒される…
この色は都会では絶対に見られない奄美に住んでてよかった~と思わせてくれる大好きな色です
観光客の方もたくさん海で遊んでいました
ジリジリと暑かったので
本当に気持ちよさそうでした~
そして次はこのお方に会いに…
ばしゃ山村のK太さん
お土産ショップにも置いて頂き、ご自身も1枚購入頂きました
レストランでもかけて頂けるとの事
さすがK太さん
どうもありがとうございます
その後空港のお土産ショップにも納品に行ったのですが、ちょうどバニラエアが着く時間で駐車場も
混み合っていて写真が取れませんでした…
バニラエア効果はすごいようですね
観光のお客様がたくさん来てお出迎えのセレモニー等もしていて盛り上がっていました
無事にCDも配達して回り
島唄号もちょっとひといき~
あ~気持ちいいぃ~
最高のドライブ日和でした
今日は早速店頭でもニューアルバム売れていますよ
本当はまだ発売日前なんですが
是非フライングゲットしに来てくださいね

1.懐かしゃや 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
2.舟こぎ一番 作詞・作曲・唄・三味線/築地俊造 コーラス・太鼓/きょら青年んきゃ
3.誇らしゃ 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
4.豊年節 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
5.渡しゃ 唄・三味線/築地俊造 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
6.震災の唄(俊良主節)) 作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
7.交通安全の唄(くるだんど節)作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
8.よいすら節 唄・三味線/築地俊造 唄/築地理昇
9.囃口説 唄・三味線/築地俊造
10.越来間切(皿踊り)唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
皿/泉ノリ子・元多綾子・新納伊佐子
11.稲摺り 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
12.ワイド節 作詞/中村民郎 作曲/坪山 豊 唄・三味線/築地俊造 唄/坂元久美子
13.ヤンバル 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
14.六調 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
15.天草 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓:本田栄雄 指笛/小村清幸
16.三度まけまけ 唄/あらしゃげ会
17.赤木名観音堂 唄/あらしゃげ会
品番:C-45 本体価格:2,400円+税
お問合せ:セントラル楽器(0997-52-0530)
ホームページ:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
KGA
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop



2014年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
カラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター

という事で築地さんの故郷笠利方面へ島唄号で出動してきました


新たに俊造さん仕様となった新島唄号

見てください


空の色と海の色に負けない爽やかさで颯爽と走り回っております

まずはいつもCDを置いて頂いている奄美物産センターさん


お土産品も豊富でいつも納品にくる度に店内をぐるりと回ってしまいます

なんだかお土産って見ているだけで楽しいのは何故でしょうね



そして次は原ハブ屋奄美さん

こちらは奥のショーケースまで入ると本物のハブがいるので恐ろしくていつもあまり振り向かないようにしています

お土産品のコーナーは安心して眺められますが…

原ハブ屋さん名物の「ハブと会いまショー」には未だ挑戦出来ずにいるビビリの私です


そしてこんな素敵な景色を見ながら一休み…

あぁ…癒される…

この色は都会では絶対に見られない奄美に住んでてよかった~と思わせてくれる大好きな色です

観光客の方もたくさん海で遊んでいました



そして次はこのお方に会いに…

ばしゃ山村のK太さん

お土産ショップにも置いて頂き、ご自身も1枚購入頂きました

レストランでもかけて頂けるとの事

さすがK太さん


その後空港のお土産ショップにも納品に行ったのですが、ちょうどバニラエアが着く時間で駐車場も
混み合っていて写真が取れませんでした…

バニラエア効果はすごいようですね



無事にCDも配達して回り



最高のドライブ日和でした

今日は早速店頭でもニューアルバム売れていますよ

本当はまだ発売日前なんですが

是非フライングゲットしに来てくださいね


1.懐かしゃや 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
2.舟こぎ一番 作詞・作曲・唄・三味線/築地俊造 コーラス・太鼓/きょら青年んきゃ
3.誇らしゃ 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
4.豊年節 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
5.渡しゃ 唄・三味線/築地俊造 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
6.震災の唄(俊良主節)) 作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
7.交通安全の唄(くるだんど節)作詞・唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
8.よいすら節 唄・三味線/築地俊造 唄/築地理昇
9.囃口説 唄・三味線/築地俊造
10.越来間切(皿踊り)唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
皿/泉ノリ子・元多綾子・新納伊佐子
11.稲摺り 唄・三味線/築地俊造 囃子/森山ユリ子
12.ワイド節 作詞/中村民郎 作曲/坪山 豊 唄・三味線/築地俊造 唄/坂元久美子
13.ヤンバル 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
14.六調 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓/本田栄雄 指笛/小村清幸
15.天草 唄・三味線/築地俊造 唄/森山ユリ子 太鼓:本田栄雄 指笛/小村清幸
16.三度まけまけ 唄/あらしゃげ会
17.赤木名観音堂 唄/あらしゃげ会
品番:C-45 本体価格:2,400円+税
お問合せ:セントラル楽器(0997-52-0530)
ホームページ:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
KGA
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop



2014年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
カラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
Posted by 奄美島唄学校 at 14:28│Comments(0)
│島唄関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。