2013年10月02日
ハンドパワーか!?
はぁーーーーーーーーーーー!!!!
浮けーーーーーーーーーー!!

浮いたっ!
ってピアノが浮くわけがありませんよね。。。。
昨日、お客様のピアノ移動でクレーン車を使用してきました

その昔は、階段でエッサ
エッサ
担いで
あちこちの住宅に入れていましたが、今では便利なクレーン車があるのですぐに
出し入れができるようになりました
便利な世の中になりましたね~
たまにですが、1階だから普通に入れられるだろうと思うところが入らず
1階なのにクレーンを使って入れることがあります。
ですのでピアノを購入するとき、家に運び入れるときは場所の確認が必要です。
また沢山の人がいたら運べるだろう!!って思われがちですが、意外と2人で運ぶこともあるんです
ピアノの移動のご相談も受け付けますので、お気軽にご連絡ください。
セントラル楽器
TEL:0997-52-0530
お待ちしています
104
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2013年秋は11月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
小宿センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
浮けーーーーーーーーーー!!

浮いたっ!
ってピアノが浮くわけがありませんよね。。。。
昨日、お客様のピアノ移動でクレーン車を使用してきました


その昔は、階段でエッサ


あちこちの住宅に入れていましたが、今では便利なクレーン車があるのですぐに
出し入れができるようになりました

便利な世の中になりましたね~

たまにですが、1階だから普通に入れられるだろうと思うところが入らず
1階なのにクレーンを使って入れることがあります。
ですのでピアノを購入するとき、家に運び入れるときは場所の確認が必要です。
また沢山の人がいたら運べるだろう!!って思われがちですが、意外と2人で運ぶこともあるんです

ピアノの移動のご相談も受け付けますので、お気軽にご連絡ください。
セントラル楽器
TEL:0997-52-0530
お待ちしています

104
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2013年秋は11月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
小宿センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
Posted by 奄美島唄学校 at 13:32│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。