2012年07月02日
昨夜は・・・
昨夜は、月に2回行っている八月踊りの練習日でした。
昨夜は、「磯踊り」「三度まけまけ」「赤木名観音堂」「喜界や湾どまり」この4曲を練習

まだこのチーム立ち上がって2年ほどしか経っていません。しかもど素人ばかり。。。。
ですが、最近出演オファーが多くなってきました。明後日もサンプラザで踊ります
「あらしゃげ会」これからも出演オファーお待ちしています
宜しくお願いします。
そして、そして、その後はと言うと・・・
みなさんもご存知の島唄を歌うあの人!
喜界島から喜界島の歌姫「川畑さおり」さんが名瀬に来ていたので
あらしゃげ会のメンバーも連れて一緒にお食事その後はと言うと
やっぱり歌・歌・歌・歌
みんなで歌を歌いに行って来ました
こんなこと言ったら失礼かもしれませんが、やっぱり歌が上手
これまで数回一緒に行った事がありますが、変わらず上手!

さおりちゃんまた名瀬に遊びにおいでよ~
食べて、飲んで、歌ってハッピー!
あれ?このフレーズどこかで・・・
104




春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

無料体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
小宿センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
昨夜は、「磯踊り」「三度まけまけ」「赤木名観音堂」「喜界や湾どまり」この4曲を練習

まだこのチーム立ち上がって2年ほどしか経っていません。しかもど素人ばかり。。。。
ですが、最近出演オファーが多くなってきました。明後日もサンプラザで踊ります

「あらしゃげ会」これからも出演オファーお待ちしています

宜しくお願いします。
そして、そして、その後はと言うと・・・
みなさんもご存知の島唄を歌うあの人!
喜界島から喜界島の歌姫「川畑さおり」さんが名瀬に来ていたので
あらしゃげ会のメンバーも連れて一緒にお食事その後はと言うと
やっぱり歌・歌・歌・歌
みんなで歌を歌いに行って来ました

こんなこと言ったら失礼かもしれませんが、やっぱり歌が上手

これまで数回一緒に行った事がありますが、変わらず上手!

さおりちゃんまた名瀬に遊びにおいでよ~

食べて、飲んで、歌ってハッピー!
あれ?このフレーズどこかで・・・
104




春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

無料体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
小宿センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
Posted by 奄美島唄学校 at 18:22│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。