2012年03月04日
春まつり~サンガツサンチ~
本日は、奄美パークへ行ってきました。
というのが、今日の奄美パークのイベントは
女の子、女性だけの出演するイベントで
ヤマハ音楽教室の生徒さんが出演したので応援して来ました
他にも筝や踊り、島唄などありました。

沢井筝曲院 義永研究室さん


藤扇流奄美本部さん

HULA-みんごさん

楠田莉子さん
そしてそしてココからが
ヤマハ音楽教室 代表メンバー







名瀬センター・笠利センターの先生達の演奏もありました♪



いや~みんな上手っくぁでしたよ
笠利センターの幼稚園生も弾いたのですが、もちろん上の鍵盤は全部使いますが、
ベース(足で弾く鍵盤)もかっこよく弾いていました!
ビックリしました!
小さい頃から音楽をしていると違いますね~
それから、最近マイブームではありますが、
笠利に行くと行った半分はここに立ち寄っちゃうんですよ

ラフォンテです。
美味しかった~♪
104
春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

無料体験レッスン・レッスン見学実施中!
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
というのが、今日の奄美パークのイベントは
女の子、女性だけの出演するイベントで
ヤマハ音楽教室の生徒さんが出演したので応援して来ました

他にも筝や踊り、島唄などありました。

沢井筝曲院 義永研究室さん


藤扇流奄美本部さん

HULA-みんごさん

楠田莉子さん
そしてそしてココからが
ヤマハ音楽教室 代表メンバー







名瀬センター・笠利センターの先生達の演奏もありました♪



いや~みんな上手っくぁでしたよ

笠利センターの幼稚園生も弾いたのですが、もちろん上の鍵盤は全部使いますが、
ベース(足で弾く鍵盤)もかっこよく弾いていました!
ビックリしました!
小さい頃から音楽をしていると違いますね~

それから、最近マイブームではありますが、
笠利に行くと行った半分はここに立ち寄っちゃうんですよ


ラフォンテです。
美味しかった~♪
104
春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/
1歳~大人まで

無料体験レッスン・レッスン見学実施中!
新しくカラオケ教室も始めました♪
お問合せは、53-6027
Posted by 奄美島唄学校 at 17:13│Comments(2)
│イベント関連
この記事へのコメント
いつもありがとうございます♪
奄美パーク、とっても楽しそうでしたね!
笠利へいらっしゃる時には、またお立ち寄りください^^
奄美パーク、とっても楽しそうでしたね!
笠利へいらっしゃる時には、またお立ち寄りください^^
Posted by kumiko
at 2012年03月08日 10:37

kumikoさん>
こちらこそいつもありがとうございます。
また食べに行きます♪♪
こちらこそいつもありがとうございます。
また食べに行きます♪♪
Posted by 奄美島唄学校
at 2012年03月09日 11:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。