2017年07月09日
引っ越します!
長年愛用していたこのブログから引っ越します
引越し先はこちら↓↓↓↓↓
http://simauta2.amamin.jp/
今後とも宜しくお願いします♪♪

音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター

引越し先はこちら↓↓↓↓↓
http://simauta2.amamin.jp/
今後とも宜しくお願いします♪♪

音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
2017年07月06日
旬の奄美情報をふたつ
昨日の新聞に奄美の写真家 浜田太さんの快挙記事が
「ネイチャーズベストフォトグラファーアジア2017」入賞、おめでとうございます

JAL機内誌「AGORA」は奄美の【蘇鉄特集】
地元にいながら、知らなかったことを発見

いや~、今更ながら誇りに思います。奄美大島

そんな奄美の素晴らしさにひたりつつ。。。
話、飛びます
歌大好きさん集まれ企画やっております。

7月~10月の体験レッスン予定は。。。7/23(日)・8/27(日)・9/18(月祝)・10/29(日)
開始時刻は各日程とも午後1時~です。
※諸事情により日程・開始時刻が変更になることがございます。
※必ず事前予約をお願いします。
何度も言います
2度目・3度目の青春カムバックです
青春真っ只中の方も、もちろん大歓迎ですよ
友人知人みんな誘って、とりあえず無料体験レッスンへ来てみてください
お申込み・お問合せは。。。
53-6027(教室直通)まで


音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop

「ネイチャーズベストフォトグラファーアジア2017」入賞、おめでとうございます


JAL機内誌「AGORA」は奄美の【蘇鉄特集】
地元にいながら、知らなかったことを発見


いや~、今更ながら誇りに思います。奄美大島


そんな奄美の素晴らしさにひたりつつ。。。
話、飛びます

歌大好きさん集まれ企画やっております。


開始時刻は各日程とも午後1時~です。
※諸事情により日程・開始時刻が変更になることがございます。
※必ず事前予約をお願いします。
何度も言います


青春真っ只中の方も、もちろん大歓迎ですよ

友人知人みんな誘って、とりあえず無料体験レッスンへ来てみてください

お申込み・お問合せは。。。




音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop
2017年07月05日
楽しき哉、島唄人生
築地俊造さんが亡くなって、もうすぐで3ヶ月ですが
ついに築地俊造さん自伝が鹿児島の南方新社さんより発売になりました!!
奄美初の民謡日本一が島唄を通して、日本内外の方たちとの交流や
これから島唄を伝承していく人たちへのメッセージなどが綴られています。
築地俊造さんの島唄の歴史はここにあり!!
早速お店に並んでいます

著者 築地俊造・染川英俊
A5判 218ページ 2,700円(税込)
内容(目次より)
まえがき
奄美関連地図
唄者 築地俊造自伝
第一章 島唄人生の始まり
第二章 民謡日本一へ
第三章 島唄、海外へ
第四章 失敗談を少々
第五章 あの頃の奄美
第六章 思い出の唄者
第七章 島唄あれこれ
第八章 これからの島唄
付録 座談会
一、第三回奄美民謡新人大会を前に
二、「新春座談会」奄美民謡を考える
三、全国に響いた奄美の古典メロディー
四、島唄、その深みと継承
あとがきにかえて ― 築地俊造小論
築地俊造ディスコグラフィー
こちらからも購入できます:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
ちなみに築地さんが民謡日本一になった時に唄った『マンコイ節』のCD付です!!
ライブ音源ですよ~
104
音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
ついに築地俊造さん自伝が鹿児島の南方新社さんより発売になりました!!
奄美初の民謡日本一が島唄を通して、日本内外の方たちとの交流や
これから島唄を伝承していく人たちへのメッセージなどが綴られています。
築地俊造さんの島唄の歴史はここにあり!!
早速お店に並んでいます


著者 築地俊造・染川英俊
A5判 218ページ 2,700円(税込)
内容(目次より)
まえがき
奄美関連地図
唄者 築地俊造自伝
第一章 島唄人生の始まり
第二章 民謡日本一へ
第三章 島唄、海外へ
第四章 失敗談を少々
第五章 あの頃の奄美
第六章 思い出の唄者
第七章 島唄あれこれ
第八章 これからの島唄
付録 座談会
一、第三回奄美民謡新人大会を前に
二、「新春座談会」奄美民謡を考える
三、全国に響いた奄美の古典メロディー
四、島唄、その深みと継承
あとがきにかえて ― 築地俊造小論
築地俊造ディスコグラフィー
こちらからも購入できます:http://www.simauta.net/tsukiji_syunzou.html
ちなみに築地さんが民謡日本一になった時に唄った『マンコイ節』のCD付です!!
ライブ音源ですよ~

104
音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
2017年07月04日
授乳室はじめました(*^^)v
ようやく梅雨が開け、台風3号が発生したり=3=3=3
奄美の夏が、いよいよ始まった感じがしますね
さて、セントラル楽器では、かき氷始めました・・・ではなく(^_^;)
『授乳室はじめました』



ヤマハ音楽教室・英語教室には、赤ちゃんを連れて
上のお子さんのレッスンに来られる方も多くいらっしゃいます。
赤ちゃんのオムツ替えをしたい、授乳できる所はないかしら・・・
とお困りになってた方も居られたかもしれません
長らくご不便をおかけしました
もちろん、授乳やおむつ替えだけでなく、
ご兄弟姉妹のレッスンを待っている間に宿題をしたい・・・
下のお子さんがグズグズし出した・・・
などなど、様々な用途でご使用いただけたらと思います
もちろん、教室に通われているお子さんのご家族だけではなく、
一般のお客様も、遠慮なくご利用ください
場所は、2階の事務所手前、トイレの横にあるお部屋です。
(お部屋の看板は『Brake Room-休憩室-』になっています)


まだ、いろいろ設備が整っていなかったり、
殺風景な感じですが
少しずつ、備品等もそろえて行くつもりです
ご来店の際は、ご自由にお使いください♪
(その際は、スタッフまでお声かけください)

そしてそして、7月の

7月30日(日) 午前11時30分~
※5月から開始時刻が変わっています。お気をつけください。
場所:セントラル楽器
対象:1才~3才のお子様と保護者様
参加費:500円(1名)
定員:10名
※状況により、やむをえず中止や延期とさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※事前予約をお願いします。
お申し込み・お問合せは。。。
53-6027(教室直通)
Nonママ
でした


音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
奄美の夏が、いよいよ始まった感じがしますね

さて、セントラル楽器では、かき氷始めました・・・ではなく(^_^;)
『授乳室はじめました』



ヤマハ音楽教室・英語教室には、赤ちゃんを連れて
上のお子さんのレッスンに来られる方も多くいらっしゃいます。
赤ちゃんのオムツ替えをしたい、授乳できる所はないかしら・・・
とお困りになってた方も居られたかもしれません

長らくご不便をおかけしました

もちろん、授乳やおむつ替えだけでなく、
ご兄弟姉妹のレッスンを待っている間に宿題をしたい・・・
下のお子さんがグズグズし出した・・・
などなど、様々な用途でご使用いただけたらと思います

もちろん、教室に通われているお子さんのご家族だけではなく、
一般のお客様も、遠慮なくご利用ください

場所は、2階の事務所手前、トイレの横にあるお部屋です。
(お部屋の看板は『Brake Room-休憩室-』になっています)
まだ、いろいろ設備が整っていなかったり、
殺風景な感じですが

少しずつ、備品等もそろえて行くつもりです

ご来店の際は、ご自由にお使いください♪
(その際は、スタッフまでお声かけください)

そしてそして、7月の


※5月から開始時刻が変わっています。お気をつけください。




※状況により、やむをえず中止や延期とさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※事前予約をお願いします。
お申し込み・お問合せは。。。

Nonママ



音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
2017年06月30日
朝ドラとビートルズ
皆さん、朝ドラは観てますか?
私は『あまちゃん』からこの数年、観るようになりましたー
今回の朝ドラ『ひよっこ』
戦後の昭和が舞台ですが、今週のお話は『ビートルズがやって来る』
主人公のおじさん、宗男さんが東京までやって来ましたねー
はたして宗男おじさんはビートルズを見ることができるのか
偶然ですが、セントラル楽器の楽譜コーナーでは
ビートルズ特集 開催中ー

ピアノ譜、ギター弾き語り、ウクレレ弾き語り などなど 取り揃えてます
そしてひよっこの主題歌も入荷しましたー

桑田佳祐 若い広場
ピアノ弾き語りとピアノソロ、2種類の楽譜が収録されています。
朝ドラ主題歌楽譜は毎回お問合せが来るので、発売を待っていた人もいるんじゃないでしょうか?
ピアノピースコーナーにありますよー
ご来店おまちしてます
TKS
音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
私は『あまちゃん』からこの数年、観るようになりましたー

今回の朝ドラ『ひよっこ』
戦後の昭和が舞台ですが、今週のお話は『ビートルズがやって来る』
主人公のおじさん、宗男さんが東京までやって来ましたねー
はたして宗男おじさんはビートルズを見ることができるのか

偶然ですが、セントラル楽器の楽譜コーナーでは
ビートルズ特集 開催中ー


ピアノ譜、ギター弾き語り、ウクレレ弾き語り などなど 取り揃えてます

そしてひよっこの主題歌も入荷しましたー

桑田佳祐 若い広場
ピアノ弾き語りとピアノソロ、2種類の楽譜が収録されています。
朝ドラ主題歌楽譜は毎回お問合せが来るので、発売を待っていた人もいるんじゃないでしょうか?
ピアノピースコーナーにありますよー
ご来店おまちしてます

TKS
音楽で島を盛り上げたい方大募集!!

または、セントラル楽器まで TEL0997-52-0530
みなさんの「いいね!」お待ちしています
セントラル楽器facebookページ:http://www.facebook.com/Cntral.musicshop


2017年春は5月開講

http://www.yamaha-ongaku.com/top.html

http://www.yamaha.co.jp/school/

http://lilreica.amamin.jp/
1歳~大人まで

体験レッスン・レッスン見学実施中!
要予約
お問合せは、53-6027
各センターのご紹介
http://www.simauta.net/company.html
名瀬センター
笠利センター
古仁屋センター
喜界センター
徳之島センター
Posted by 奄美島唄学校 at
19:17
│Comments(0)